NEWS

14時のじゆうちょう

半沢2

PN:ちゃーはん

ちっちゃい橙色のお花

 

ほんわか甘い香りの金木犀

今年はいつもより早いうちに咲いていましたね。

スウェット1枚で出歩ける大好きな季節なので、

道でふと香ってくると嬉しくなります。

咲いている時期が短いので、嗅ぐことができない間は

香水でなんとかやり過ごしていたりしますが…

やっぱり自然に咲いている香りは格別です!

早速うきうきしながら指先も秋仕様にしました

名称未設定 22

からっとした秋の空に咲いているイメージ

好きになった理由は香りでも花の色でもなく単純で、

好きなアーティストにはまるきっかけの曲でした。

イントロを聴くだけでひんやりした秋の気持ちになれる曲。

歌詞もとてもとても沁みるのです。

“僕は残りの月にすることを 決めて歩くスピードを上げた“

“赤黄色の金木犀の 香りがしてたまらなくなって

何故か無駄に胸が騒いでしまう 帰り道“

私がこの曲をライブで初めて聴けた時、

「北海道に金木犀はないけど、これを聴くと香りが分かるような気がする。

という嬉しいお手紙を頂いたこともあるんです。」と

MCで話していたのを今も覚えています。

そんな風に思えるその方も

曲を作って歌い続けている方も、素敵。

名称未設定 23

そういえば、あんなに強く香るのに

全然近くに見当たらない時あったりしませんか?

私が好き故に今の香りは錯覚…?と時々怖くなります(笑)

個人Instagramはこちら

ニュース一覧へ戻る