2025.06.06    
    
    ストッキング比較!【カラー編】
 
             
    
    
    
    
    
                        - 靴下屋 ルミネ有楽町店に展開している 
 ストッキングから
 カラーバリエーションを比較します!
- 前回の更新で比較した 
 シリーズ編も併せてご覧ください!
- ストッキングの色選びは 
 ・肌の色に近いものを選ぶ(お肌になじむ色)
 ・なりたいの肌の色を選ぶ(コーデになじむ色)
 の2つの選び方があります!
 肌の色に近い色を選ぶときは
 普段お使いのファンデーションが
 黄み系か、ピンク系かを思い出してみてください!
 こちらをふまえた上でどんな色が良いか
 比較していきましょう☆
 ----------------------------
 スタッフがサンプルを指に着用してみました。
 (普段ピンク系のファンデーションを使用しています!)
 
- ※撮影時の光や環境で実際の色味と違って見えます。 
 ※実際にストッキングを履いた時には
 もう少し伸びるので、透明度が違います。
 赤味っぽい肌に馴染んでいるのはロゼベージュですね。
 お肌をさらに明るく見せたい場合には
 サワーベージュも良いかと思います!
 こんな感じで、なじむ色となりたい色で
 選び方が変わります!
 それでは、それぞれのカラーを
 比較していきます
 
- それぞれのイメージはこちらです 
 
- 是非ご参考にお買い物してみてくださいね! 
 今回紹介したアイテムはこちらです!
スタッフのその他のブログはこちら
        
    







 
                                   
                                   
                                  