

サーマル10分丈レギンス
靴下屋 品番: 011850035
¥3,520(税込)
靴下屋 品番: 011850035
¥3,520(税込)
ログアウトしますか?
ご希望のメールアドレスへ、入荷の際にご連絡します。
サーマル10分丈レギンス
※再入荷お知らせメールは、media@tabio.com からお送りしますので、ドメイン指定の解除をお願いします。
フォームで問い合わせる
電話で問い合わせる
オンラインストアについて
平日9:15~17:00
商品・取扱い店舗について
平日9:15~17:00
土・日・祝祭日・夏期休業・年末年始はお休みさせていただきます。
お問い合わせ内容によっては回答を差し上げるのにお時間をいただく場合がございます。
※「お気に入りに追加」をチェックすると、削除した商品がお気に入りに追加されます。
カート内商品
アイテム詳細
価格
個数
スタッフレビュー
ゆったりとしたシルエットで、スウェットパンツのように使っています。
シャツワンピースと合わせるのがおすすめ!
さらりとした肌触りが気持ちよく、部屋でのリラックスタイムにも◎
身長151cm。足首でくしゅっとボリュームつきつつリブ部分できゅっとシルエットが締まって良いです。おへそ上までの深めな股上でお腹周りが安心です。生地の伸びが縦横良い!程よい肉厚の生地で年中履けます。
おなか周りのゴムがやわらかくてよく伸びるのと、全体的にゆったりしたシルエットなので一日ストレスフリーです。
綿素材なので肌触りも良く、ポコポコっとした質感も気持ちいいです。
シャツワンピと合わせたり長めのロンTと合わせれば外着になりますし、お泊りの時にはパジャマにしたりと大活躍しています。
トップスは太ももが隠れるぐらいの長め丈と合わせると着やせ効果あります。
着回ししやすすぎて、白と黒とグレーの3本買いました。
おうち時間が増えたことで、登場回数が
格段に増えたアイテムです。腰回りが
ゆったりとしていてワンピースの下など
に忍ばせると動きやすくなり、おうち
時間が快適になります。
綿100%の商品なので、履き心地がサラッとしています。
おしゃれも演出しつつ、日焼け防止もしつつ、家でも楽なレギンスとして1枚で履けて、万能なレギンスです!
洗い替えに追加購入するほどのレギンスです。
腰周りのゆったり感と綿100%の肌触りがお出かけにも、家でのリラックスタイムにも活躍します。
らくちんなのにオシャレに見える、最高のレギンスです!
身長158センチ、全体的にゆったりした履き心地で、膝下から足首にかけて少しくしゅっとしたルーズなシルエットです。 綿100%なので肌触りが良く、オールシーズン気持ちよく履けるので、部屋でもお外でも大活躍のレギンスです。
気に入って3色購入しました。 ゆったりしていて、生地もしっかりしているので最高!言うことなしです! 履くだけでおしゃれに見えますし、バレエシューズにもスニーカーにも合います! 白を履きすぎて少し汚れてしまったので部屋着として使っていますが、過ごしやすいので全く問題ないです。 164cmの私でもゆったりめに履けました。
158cm / ウエストまで上げて履いた状態でくるぶし位の丈で、足首のリブ上辺りに少し余裕があります。全体的にぴったりした感じが出ないので短めのワンピースやチュニックの下にも抵抗なく合わせられます。
スウェット感覚で履けて伸びがとてもいいので163cmでもちょうどよく履けます! 履き心地はさらってしていて暑くなる季節でも蒸れにくく快適に履けてます!
ゆったりとしたレギンス。ボトムス感覚で履けます。私は身長168cmですが、しっかりくるぶしにかかる位まで丈があります。裾の部分が締まっているので、小柄な方でも引きずったりせず履けると思います。
身長155cm 裾がキュッと窄まっているので足首で止まり丈感安心して履けます。ウエストもきつくなく全体的にゆったりシルエットでルームウェアとしてもお出掛け用でも気兼ねなく使い回しがききます。
綿100%でサラッとしていて、ウエストゴムがかなり伸びるので苦しくなく、ボトムとの重ね履きの際もストレスフリーです。160cmですが、短くならずしっかり10分丈で履けます。
身長161cmでハイウエストで履いて、くるぶしくらいの丈感でした。ウエストの締め付けが苦手ですが、こちらは柔らかく楽に履くことができました。
ワッフル地が可愛くて、綿100%のやわらかい生地なので履き心地抜群です。ゆとりがあるので、ストレスフリーで履けます。スッキリ見えるデザインでオシャレです。
2年以上愛用している商品ですが、毛羽立ちもほとんどなく現役として着用しています。足首がキュっとなっているので夜の冷えも温かくしてくれています。いつも着ているワンピースも下にレギンスを履くだけで違ったお洋服のように楽しめるようになりました。
続きを読む