ひな祭り・桃の節句にオススメ靴下🎎


寒さも少しずつ和らぎ
もうすぐ桃の節句が訪れますね🎎
現代では女の子の
健やかな健康を願い雛人形を飾り
お祝いをする行事となっています🍑💕
節目ともなる行事ですが
そんな時 和装でなくても
いつもより少しおめかしをして
写真を撮り思い出に残すという
ご家庭もあるのではないでしょうか
ここからはそんな時衣装に合わせやすい
靴下のご紹介をさせていただきます🧑🏫
まず初めにこちらです👘
特に初節句を迎えられるご家庭であれば
ご家族揃ってお祝いをされる事も…
“被布"はお雛様とセットで販売される事も多く着物の上から身につけられたり
"祝い着"を着用される時や
最近ですと袴風のロンパース
十二単風のカバーオールでは
足袋を履かれるのではないでしょうか
こちらの靴下は本物の足袋に比べると
着脱しやすくお子様にとっても
普段の靴下と変わらない
履き心地となっているのでオススメです
日常とは違う空気感や服装の中
足元だけでもいつも通りを
取り入れる事でお子様の
緊張を少しでも軽くできると思います
洋装の場合
ドレスやフォーマルなワンピース
よそいきのセットアップには
こちらがオススメです♪
シンプルながらも
ふわふわとしたチュールやフリル
レースで足元までぬかりなく
かわいく過ごせるはずです〜⭐️🎵
また3月・4月は
入学・入園・卒業・卒園シーズンにも
なってきますのでそちらでも
活躍できる靴下となっております
今回桃の節句にオススメの
靴下をご紹介させていただきました
お子様の健やかな成長を願い
皆様が楽しく"ひなまつり"
お過ごしいただけますように😌🌷
また次回もよろしくお願いします
まだまだ朝晩は寒さを感じます
お身体を大事に私も健康第一に
元気でいたいと思っております☺︎
最後までお読みいただき
ありがとうございました🙇♀️💞